【終了しました】ヒグマの生態を知り農作物の被害を防ぐ対策術
5月23日(火曜日)
連日ヒグマ目撃情報が報道される中での開催で、11名の方にご参加いただきました。
研究員の方による講演の後、実際にヒグマの毛皮にも触れ、あらためてその大きさに
驚かれていました。

5月23日(火曜日)
連日ヒグマ目撃情報が報道される中での開催で、11名の方にご参加いただきました。
研究員の方による講演の後、実際にヒグマの毛皮にも触れ、あらためてその大きさに
驚かれていました。

感染対策のため、ひな人形展は事前に申し込みをされた方のみとなります。
講師に南区介護予防センターの方を招いて、認知症・転倒予防の講話の後
脳トレの『サッポロスマイル体操』を行います。
かわいいストラップの「うさぎ」を楽しく作ってみましょう♪
初めてでも大丈夫です!
材料や道具は地区センターで用意します。
バッグやカバンに付けたり、お孫さんにプレゼントすると喜ばれます!

異文化、多言語に触れながら、『スマートボール、エアーくじ、射的、ガラポン、王様じゃんけん大会(英語バージョン)』などのゲームを楽しみましょう!