アーカイブ

多目的ホールの開放事業について

多目的ホールでは、毎月第2週・第4週の土曜日夜間に「ファミリー・学生」の、また同じく日曜日午前に「卓球」、午後に「バドミントン」の無料開放を実施していますが、有料で占有して利用することを希望される方が増えているため、
2025年7月から、多目的ホール全面のうち半分を無料開放で使用し、残り半分を有料貸しのスペースとしました。

有料での貸し出しを希望される方は、予約が入っていない場合、当日まで利用の申込みができますのでご利用ください。
なお、半面の無料開放については、全面の貸し出し予約が入っている場合やイベント等でご利用いただけない場合もありますので、事前のご確認をお願いいたします。

≪7月30日≫気軽に一句「やさしい俳句体験」講座

年代問わず、はじめてさん、初心者の方が対象です。

季語や五七五といった俳句の基本から、作り方のコツまで楽しく学びます。

ちょっと気になっていた方、うまくつくれるか心配な方、この機会にチャレンジしてみませんか。

ペン1本でできる趣味が見つかるかもしれません。

  • 【日時】令和7年7月30日(水曜日)13時から15時
  • 【参加費】500円(学生無料、受付の上当日学生証をご持参ください)受付からおおむね1週間以内にお支払いください。納金前であっても7月24日(木曜日)以降のキャンセルは費用をいただきます。ご了承ください。
  • 【持ち物】筆記用具
  • 【対象】高校生以上の方
  • 【申込日】令和7年7月11日(金曜日)8時45分から
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】目指せピンコロ! 脳を刺激する「ふまねっと運動」

マス目のネットを踏まないように、リズムに合わせて歩きます。転倒、認知症予防、脳活にも効果アリ!未経験、初心者の方が対象です。

  • 【日時】令和7年6月7日(土曜日)10時から11時
  • 【参加費】500円
  • 【持ち物】飲み物、動きやすい服装
  • 【定員】4名
  • 【対象】60歳以上の方
  • 【申込日】令和7年5月11日(日曜日)8時45分から6月6日(金曜日)まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】簡単!網戸の張替え講座

網戸の張替え方を先生がやさしく教えます。

張替えが必要な網戸を1枚持ち込み可能です。

持込みされない方は、練習用の網戸をご用意します。

  • 【日時】令和7年6月3日(火曜日)10時30分から12時
  • 【受講料】600円(5月26日までに納入ください)納入期日を過ぎてのキャンセルは料金が発生します。ご了承ください。
  • 【持ち物】網戸1枚持ち込み可
  • 【定員】4名
  • 【対象】18歳以上の方
  • 【申込日】令和7年5月11日(日曜日)8時45分から5月24日(土曜日)まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。