アーカイブ

【雨天中止になりました】キノコの会さんと行く「キノコ観察会」

真駒内保健保安林(桜山)にて「札幌キノコの会」会員の方引率による採取と観察会。

  • 【日時】令和6年8月31日(土曜日)9時から11時
  • 【参加費】500円(小学生以下は無料)※納金はおおむね1週間以内。その際集合場所の地図をお渡しします。
  • 【持ち物】軍手、タオル、虫よけスプレー、袋、飲みもの
  • 【定員】10名
  • 【対象】地域にお住まいの方(小学生以下は保護者同伴)
  • 【申込日】令和6年8月11日(日曜日)9時から8月30日(金曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「住所」「電話番号」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

≪9月14日・21日≫学びの時間!「名城を知る」(全2回)

歴史ロマンに満ちた全国の名城を、歴史家の岸本良信さんに資料と映像を使って解説していただきます。

  • 【日時】令和6年9月14日、21日(土曜日)14時から15時30分
  • 【参加費】1500円(納金はお申し込みからおおむね1週間以内にお願いいたします)
  • 【持ち物】筆記用具、ノート
  • 【定員】8名
  • 【対象】18才以上の方
  • 【申込日】令和6年8月11日(日曜日)9時から9月11日(水曜日)まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「住所」「電話番号」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

≪9月23日≫きょうは一日縄文デー~講演とワークショップ~

北海道北東北の縄文遺跡群が世界遺産に登録されて3年。
第一部は札幌国際大学縄文世界遺産研究室室長の越田賢一郎先生に、縄文文化の魅力について講演をしていただきます。
第二部は勾玉作り、縄文ぬりえなどのワークショップを開催。
子どもから大人まで、縄文一色の一日をお楽しみください!

  • 【日時】令和6年9月23日(月曜日、祝日)第一部は13時30分から14時30分、第二部は14時40分から15時30分
  • 【参加費】無料
  • 【定員】第一部は30名、第二部は無し(勾玉づくりは小学生以上先着15名、要事前申込)
  • 【対象】第一部は小学生以上、第二部は未就学児は保護者同伴
  • 【持ち物】必要な方は上靴と外靴を入れる袋、筆記用具
  • 【申込日】令和6年9月11日(水曜日)9時から9月21日(土曜日)まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください(勾玉づくりをお申込みの方は備考欄へ入力ください)
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

≪10月5日≫切り絵であんどん作り

  • 【日時】令和6年10月5日(土曜日)13時から15時
  • 【参加費】1000円(材料費含む)
  • 【持ち物】持ち帰り用の袋(縦30センチ×横40センチ以上のもの)
  • 【定員】4名
  • 【対象】18才以上の方(高校生可)
  • 【申込日】令和6年9月11日(水曜日)9時から9月30日(月曜日)まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

切り絵あんどんの写真見本。白い和紙でできた円柱上部に赤い三日月、下部に黒いうさぎ、その両端に黒いすすきの穂と草の切り絵装飾。

≪10月5日≫目指せピンコロ!脳を刺激する「ふまねっと運動」

マス目のネットを踏まないように、リズムに合わせて歩きます。

転倒、認知症予防、脳活にも効果アリ!

  • 【日時】令和6年10月5日(土曜日)10時から11時
  • 【参加費】500円 ※納金はお申し込みからおおむね1週間以内にお願いいたします
  • 【持ち物】動きやすい服、水分補給用の飲み物
  • 【定員】各回8名
  • 【対象】60才以上でふまねっと未経験の方
  • 【申込日】令和6年8月11日(日曜日)9時から、各開催日の前日まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「住所」「電話番号」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。
1 2 3