2021年01月19日(火) 利用日が2月15日(月曜日)までのキャンセルについて(11月17日以降の申し出分) 以下の例示にあるような感染拡大防止策を講じてもなお、感染リスクの回避が困難と考えられる場合のみキャンセル料はかかりません。 密閉された屋内において、人との距離が十分に保たれない長時間の会合。 飲食を伴う大人数(5人以上)の集まりで、マスク無しで大声での会話を伴う2時間を超える会合。 感染予防を講じても、感染拡大のリスク回避が困難と考えられる利用。
2021年01月15日(金) 飲食を伴う利用についての注意点 昼食時間、夕食時間の利用も含めての飲食(水分補給は除く)は控えて下さい。 料理教室での使用の場合には、料理のお持ち帰りのご協力をお願い致します。 ロビーでの飲食は自粛をお願いしております。
2021年01月15日(金) 集中対策期間が2月15日(金)までに延長されました。 『飲食を伴う利用』についてのルール 利用人数が5人以上の場合には1テーブル4人以下、最低でも1m(推進は2m)確保 会議と飲食の時間を区分し、飲食の時間をなるべく短くする。 ロビーでの飲食は原則自粛(水分補給は可) マスク着用、対面にならない様な席の配置、飲食中の会話を控える
2020年09月19日(土) 貸室利用人数制限が撤廃されました【9月19日~11月30日(月曜日)まで】 引き続き定員の「50%以下」の利用制限のあるもの。 大声での歓声や唱歌、飲食については、引き続き自粛のご協力をお願い致します。