ベルマーク応援事業について
昨年度みなさまから集まりましたベルマーク、インクカートリッジは
「子ども食堂支援事業―全国こども食堂支援センター・むすびえ―」へ総額15、636 円の
寄付をさせていただきました。
なお、もいわ地区センターでのベルマーク・インクカートリッジ回収は
12月28日をもって終了することといたしました。
長年にわたりご協力いただきましてありがとうございました。
集めていらっしゃる方はなるべくお早目にお持ちいただくようお願いいたします。
昨年度みなさまから集まりましたベルマーク、インクカートリッジは
「子ども食堂支援事業―全国こども食堂支援センター・むすびえ―」へ総額15、636 円の
寄付をさせていただきました。
なお、もいわ地区センターでのベルマーク・インクカートリッジ回収は
12月28日をもって終了することといたしました。
長年にわたりご協力いただきましてありがとうございました。
集めていらっしゃる方はなるべくお早目にお持ちいただくようお願いいたします。
多目的ホールでは、毎月第2週・第4週の土曜日夜間に「ファミリー・学生」の、また同じく日曜日午前に「卓球」、午後に「バドミントン」の無料開放を実施していますが、有料で占有して利用することを希望される方が増えているため、
2025年7月から、多目的ホール全面のうち半分を無料開放で使用し、残り半分を有料貸しのスペースとしました。
有料での貸し出しを希望される方は、予約が入っていない場合、当日まで利用の申込みができますのでご利用ください。
なお、半面の無料開放については、全面の貸し出し予約が入っている場合やイベント等でご利用いただけない場合もありますので、事前のご確認をお願いいたします。
いつももいわ地区センターをご利用いただきありがとうございます。
昨今の物価上昇などの影響から、公共施設を維持するための経費が大幅に増えている状況です。
札幌市の区民センター・地区センターでは、今後利用者様に将来にわたって安定的なサービスを提供するため、令和7年7月1日からの貸室利用分より料金が改定されることになりました。
ご利用者様におかれましては、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
先の「もいわ地区センター文化フェスタ」にて行われました「チャリティーじゃんけん大会」の参加費総額6400円は『能登豪雨災害義援金』として寄付をさせていただきました。
みなさまのご協力、ありがとうございました。
新サービス移行に伴い、貸室ネット予約申込みには新しく「ID」と「仮パスワード」が必要となりますので窓口へお問い合わせください。ログイン後は「ID」と「パスワード」で予約が可能です。
なお、空き室状況の確認は登録されていない方でも見る事が可能です。お気軽にご利用ください。