イベント報告

【終了しました】えいごでたのしい♪クリスマス会

外国の先生による英語の絵本の読み聞かせとゲームをして遊びます

  • 【日時】令和6年12月14日(土曜日)10時から11時
  • 【参加費】無料
  • 【定員】30名
  • 【対象】幼児から小学校低学年まで(未就学児は保護者同伴)
  • 【申込日】令和6年11月11日(月曜日)9時から
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください(保護者の方のお名前も忘れずにお願いします)
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「保護者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】もいわピンコロ大学映画上映会『銀座カンカン娘』

1949(昭和24)年に公開された懐かしの映画『銀座カンカン娘』を大型スクリーンで上映します(飲み物付き) 出演:高峰秀子、笠置シヅ子、灰田勝彦他

  • 【日時】令和6年12月7日(土曜日)13時30分から15時30分
  • 【参加費】500円(飲み物付き)
  • 【定員】14名
  • 【対象】50才以上の方
  • 【申込日】令和6年11月11日(月曜日)9時から12月6日(金曜日)まで
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】もいわキッズクラブ

前半は、元気いっぱいニコル先生の「えいごであそぼう」後半は踊りながら身体を鍛える「アジリティ―ダンストレーニング」で全身を使って楽しもう!

  • 【日時】令和6年12月7日(土曜日)10時から10時45分まで「えいごであそぼう」10時45分から11時30分まで「アジリティーダンストレーニング」
  • 【参加費】無料
  • 【持ち物】飲みもの、タオル、必要な方は上靴
  • 【定員】30名
  • 【対象】小学生まで(小学生未満は保護者同伴)
  • 【申込日】令和6年11月11日(月曜日)9時から12月6日(金曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください(保護者の方のお名前も忘れずにお願いします)
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「保護者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】アートフラワーで華やか 手作りのお正月飾り

手作りのお正月飾りで新年を迎えませんか。たくさんのアートフラワー(造花)やドライフラワーから好みの飾りを選んで、オリジナルのお正月飾りを作ります。お申し込みの際にリースかしめ飾りをお選びください。

  • 【日時】令和6年12月7日(土曜日)9時30分から12時
  • 【参加費】2500円(材料費含む)
  • 【持ち物】ハサミ、持ち帰り用の袋
  • 【定員】6名
  • 【対象】18才以上の方
  • 【申込日】令和6年11月11日(月曜日)9時から11月30日(土曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項(リースかしめ飾りの希望は備考欄へ)を入力し送信ください。
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」「リースかしめ飾り」を明記して(011-572-5744)へ送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。
リース完成品の写真(リース状になった茶色のしめ縄上部に、薄紫と薄ピンクのバラ、その周りを白や赤色の木の実、松の葉、金色の松ぼっくりで装飾)
完成品の写真(右が黄色、中央が濃い青、左が薄ピンクのしめ飾り、いずれも中央に2輪の花、その周りを松の葉や稲穂などで装飾)

【終了しました】ミヤケン推し活!~宮沢賢治の新しいミカタ~

小学生の間でも「ミヤケン推し活」がブーム?
賢治さんの作品は、世代を超えて好きになれます。
宮沢賢治文学についてわかりやすく解説します。

  • 【日時】令和6年12月1日(日曜日)13時30分から15時
  • 【参加費】無料
  • 【持ち物】筆記用具
  • 【定員】20名
  • 【対象】幼稚園年少相当以上(小学2年生以下は保護者同伴)
  • 【申込日】令和6年10月11日(金曜日)9時から11月28日(木曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • お子さまが参加の場合は、保護者の方のお名前と連絡先もお知らせください。
  • 受付後ご連絡をいたします。
1 2 3