アーカイブ

第25回 縮小版 いつもと違う文化祭

日頃もいわ地区センターをご利用いただいているサークル、団体の

ステージ発表、作品展示、チャリティーマーケットを開催します。

今年は多目的ホールで午前のみの縮小開催となります。(中履きをご用意ください)

食事の販売はありませんのでご了承ください。

【日時】1日目、9月30日(土曜日)ステージ発表

開場9時30分、開会式を9時50分より行い、開演は10時から。

ステージ発表終了後(12時35分頃を予定)お楽しみ抽選会を行います。

2日目、10月1日(日曜日)作品展示、チャリティーマーケット

9時30分から12時30分まで。

書道、手芸、編みもの、パッチワーク、押し花など、8団体のフリーマーケットを開催します。

その他、南区産の野菜や果物、コーヒーやお茶、この実会さんのクッキーやパンの販売を行います。

「ネットで出来る本の予約」講座

図書貸出券のパスワード登録で、自宅でも蔵書検索、予約、延長までできるようになりましょう!

  • 【日時】令和5年9月22日(金曜日)1回目は13時30分から14時、2回目は14時から14時30分、3回目は14時30分から15時
  • 【参加費】100円
  • 【持ち物】図書貸出券、お持ちのスマートフォンかタブレット
  • 【定員】3名(各回1名)
  • 【対象】18才以上の方
  • 【申込日】令和5年9月11日(月曜日)から21日(木曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください。
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」「希望の時間帯」を明記して
  • (011-572-5744)へ送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【定員になりました】卓球レベルアップ講座・初中級レベル(全3回)

卓球の初中級レベルの方が、レベルアップのために技術を習得します。

  • 【日時】令和5年9月22日、10月27日、11月17日(金曜日)13時30分から15時30分(全3回)
  • 【参加費】2,700円(9月19日までに納金ください)
  • 【持ち物】ラケット、タオル、飲み物
  • 【定員】8名
  • 【対象】卓球初中級レベルで18才以上の方
  • 【申込日】令和5年9月11日(月曜日)から9月18日(月曜日)まで 先着順
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

もいわピンコロ大学「リズムでいきいき元気脳!」

昭和の歌のゲームやクイズで楽しく脳トレして、物忘れを予防、解消しましょう!

  • 【日時】令和5年9月23日(土曜日)10時から11時30分
  • 【参加費】500円(お申込み後1週間以内に納金ください)
  • 【持ち物】動きやすい服装、飲み物
  • 【定員】10名
  • 【対象】60才以上の方
  • 【申込日】令和5年9月11日(月曜日)から9月19日(火曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください。
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

みんなで学び合う「デジタル生活サポート」講座(全5回)

気になっているお店の検索や予約、地図で場所を調べたり、物忘れ防止のためのメモの取り方など

「こんなことができるんだ!」のアレコレを、シニアの講師が伝授します。

  • 【日時】令和5年10月3、10、17、24、31日(火曜日)13時30分から15時30分≪全5回≫
  • 【参加費】4,000円(お申込み後1週間以内に納金ください)
  • 【持ち物】お持ちのスマートフォン、タブレット、ノートパソコンのいずれか、筆記用具
  • 【定員】8名
  • 【対象】50才以上の方
  • 【申込日】令和5年9月11日(月曜日)~9月26日(火曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項と持参される機器をメッセージ欄に入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」「持参される機器」を明記して
  • (011-572-5744)へ送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。
1 2