アーカイブ

≪募集終了しました≫弾けたら楽しい!はじめてのギター・ウクレレ講座【全4回】

初心者の方、しばらく楽器に触れていなかった方を対象に基本から丁寧に指導します。

若干の貸出し楽器あり(先着順)

※開催時間が隔週で変わりますのでご注意ください。

  • 【日時】令和7年11月5、12、19、26日(水曜日)
  • ウクレレコースは5日、19日は9時30分から10時30分。12日、26日は12時30分から13時30分。
  • ギターコースは5日、19日は11時から12時。12日、26日は13時45分から14時45分。
  • 【参加費】各コース4,800円
  • 【持ち物】ウクレレまたはギター、筆記用具
  • 【定員】各コース3名
  • 【対象】18歳以上の方
  • 【申込日】令和7年10月11日(土曜日)8時45分から10月28日まで。
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • コース名と楽器の貸出しを希望される方は「備考欄」に入力ください。
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」「コース名」楽器の貸出しを希望の場合は
  • その旨を明記して(011-572-5744)へ送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】シニア料理教室

南区食生活改善推進員の方を講師に迎え、シニア向けの栄養バランスが整った料理を作ります。

メニューは、はんぺんバーグ、白菜と麩のゴマ酢炒め、豆腐のあんかけ汁、トマトのレモンシロップがけ

【日時】令和7年11月22日(土曜日)10時から12時40分

【参加費】700円(材料費含む)

【持ち物】エプロン、バンダナ、お手拭き、マスク

【定員】6名

【対象】50歳以上の方

【申込日】11月1日(土曜日)から18日(火曜日)

  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  •  
  • 受付後ご連絡をいたします。

【終了しました】目指せピンコロ!脳を刺激する「ふまねっと運動」

「ふまねっと」とは、3マス12列の網を踏まないように、リズムに合わせてまたぎ越す運動です。

転倒予防、脳活、認知症予防に効果アリ!動きやすい服装でご参加ください。

  • 【日時】令和7年11月1日(土曜日)10時から11時
  • 【参加費】500円
  • 【持ち物】飲み物
  • 【定員】4名
  • 【対象】60歳以上でふまねっと未経験の方
  • 【申込日】令和7年10月11日(土曜日)8時45分から10月31日(金曜日)
  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  • 受付後ご連絡をいたします。

≪11月29日≫もいわスマイルコンサート 冬

今年も東海大学札幌校舎吹奏楽部と藻岩中学校吹奏楽部による合同コンサートを開催!

お申込み不要。子どもから大人まで楽しめる内容です。

※駐車場には限りがあります。公共交通機関を使っての来場にご協力をお願いいたします。

【日時】令和7年11月29日(土曜日) 開場13時 開演13時30分から14時30分(予定)

【参加費】無料

【持ち物】上靴、靴袋

≪11月29日≫子ども楽器体験

スマイルコンサート終了後、お子さま対象に楽器体験会を行います。

直前まで音楽を奏でていた楽器に直接触れることができるチャンスです♪

【日時】令和7年11月29日(土曜日) スマイルコンサート終了後から15時30分頃まで

【参加費】無料

【持ち物】上靴、靴袋

【定員】40名

【対象】幼児、小学生(低学年以下は保護者同伴)

【申込日】11月11日(火曜日)から28日(金曜日)まで

  • ネット申込みをされる方は、受付期間をご確認の上「お申込みフォーム」に
  • 必要事項を入力し送信ください
  • FAXでお申込みの方は「参加者名」「年齢」「連絡先」「保護者名」を明記して(011-572-5744)へ
  • 送信ください。
  •  
  • 受付後ご連絡をいたします。
1 2