- 感染症対策のためマスク着用で間隔をあけ、時間を短縮して行いました。
- 「運動不足が解消された」「リフレッシュできた」と嬉しい感想をいただきました。
- 11月3日(火曜日)11時から12時30分
- ズンバはダンスやエアロビクスのうごきをエネルギッシュな音楽と共に行っていくフィットネスです。
- こどもから大人まで楽しめるプログラムです。
- 受講料 500円
- 対象は5歳から大人まで 20名
- 持ち物は運動靴、タオル、飲み物、マスク
- 申込みは10月11日(日曜日)9時から11月2日(月曜日)まで
- 感染対策を行いながら、各々袋を使ってキムチ漬けを作りました。
- 先生のキムチについての説明も、みなさん熱心にメモを取られていました。
- 出来上がりが楽しみですね。
- 11月2日(月曜日)13時から15時30分
- キムチの作り方を教わって、作ったキムチを当日お持ち帰りいただきます。
- 受講料は1900円(材料費1200円込み)
- 対象は18才以上の方 6名
- 持ち物は筆記用具、エプロン、三角巾、手拭きタオル
- 申込みは10月11日(日曜日)9時から10月31日(土曜日)まで
- 色々な精油の効能を考えながら、自分に合ったオイルを選んでの抗菌スプレー作りに、皆さん楽しんで参加されていました。
- また、アロマの講座を企画したいと思います。
- 10月4日(日曜日)10時から12時
- 抗菌スプレーにお好みのアロマオイルをプラスして、素敵な香りに包まれながら除菌生活を楽しみましょう♪
- 受講料は500円(材料費は別途1000円)
- 対象は18才以上の方 8名
- 持ち物は筆記用具
- 申込みは9月11日(金曜日)から9月26日(土曜日)まで
- 心配していたお天気にも恵まれ、キノコの会の方を中心にグループごとに探索をしました。
- 小学生から大人の方まで大変熱心に参加されていました。
- 9月26日(土曜日)9時から11時
- 今回は“コロナ禍”のため、「キノコの会」の会員の方々と一緒に近隣の野山に出て、実際にキノコの種類や食毒等の判定を伝授していただきます。
- 沢山のキノコを目にすることができ、南区の豊かな自然を感じる事ができると思います。
- 南区の自然環境の保護についても学ぶことができます。
- 受講料は無料 現地集合・現地解散(集合場所の地図をお渡しします)
- 対象は地域にお住まいの方 先着10名(小学生以下は保護者同伴)
- 持ち物は軍手、袋、歩きやすい靴、服装、マスク着用でご参加ください。
- 申込みは9月11日(金曜日)から
- 集合場所はこちら☞きのこ講座集合場所
- 申込みから予想を上回る反響で、コロナ禍で運動の機会を逃していた方々から大変喜んでいただけました。
- 9月26日(土曜日)10時から11時30分
- 脳トレ問題やレクリエーションを通して、参加者の皆さんと交流を深め、健康寿命の促進や脳の若返りを図ります。
- 受講料は無料
- 持ち物は筆記用具、水分補給用の飲み物。動きやすい服装でお越し下さい。
- 定員は50才以上の方 10名
- 申込みは9月11日(金曜日)から9月25日(金曜日)まで